1999年2月の8の会

4日  学習会  読み取り練習

スタンバイに手間取って今回は3分間スピーチから始まりました。担当は田島、高嶋ペア。まだ時間があったので、結局前半はスピーチ大会となりました。いきなりあたって話をすることになってしまった人もいました。(お疲れ様です)人前に立つということは大切だと思います。会員のみなさんの素顔も垣間見れて良かったとおもいます。。後半は野田さんの3分間スピーチです。通訳なしで、みなさんに読み取ってもらい、あとでビデオで少しずつ再生しながら、読み取り通訳の練習をしました。

18日 交流会

2グループに分かれて節分について自由にお話をしました。お宅によっていろいろ違いがあることがわかったりしました。外にまく豆は生のほうが縁起がいいそうです。(子孫繁栄だそうです。)今回の3分間スピーチは三島さんと鍋田さんでした。お二人ともこの間の休日についてお話してくれました。来週は栗山さん(なんと中学生!)と村田さんです。

25日 学習会  手話を読み取ろう!(2グループに分かれて)

初心者グループと長いグループに分かれてろうあ者の方の手話を読み取る練習をしました。まず、紙に書いてある例文をろうあ者の方に読んでもらいます。そしてその文章を手話で表わしてもらい、それぞれが読みとります。そして当てられた人は表わしてもらった手話と同じ手話を表現します。(口話をつけて)その時抜けていた言葉があったり間違えたところがあったら、注意してもらいます。それを何回か繰り返しました。生の手話をその場で読み取り何が間違っていたのか、どこを気をつければいいのかすぐ分かるので良かったです。3分間スピーチは栗山さんと村田さんでした。

 


circle8   home   1月   3月  4月