1999年3月の8の会

4日  学習会

先週に引き続きろうあ者の手話の読み取りを2グループに分かれてレベル別に学習しました。今週の三分間スピーチは竹越さんと木本さんでした。3月7日と14日小松市平和堂2階で行われる手話体験コーナーの要員も募集しました。

11日 ボーリング大会

小松マンボウで7:30スタートしました。

参加者は58人。根上のはまなす、辰口のめだか、寺井の虹のみなさんも参加してくれました。優勝は林さん(8の会)、2位は牛上さん(8の会)と麻田さん(はまなす)でした。今まで他のサークルと8の会で交流するといったことがなかったので、とてもよかったと思います。

18日 交流会  4コママンガを表わそう

私自身この日休んでしまったので、この日の伝聞です。まず新聞の4コママンガを1人1人読んで前にでてあらわしてもらいました。マンガ全体をゼスチャーのようにした場合人に伝わりにくく、また台詞だけを手話で表わしても伝わりにくかったそうです。どうしたら一番伝わるのかというと、マンガ全体の意味をつかんで、手話で表現すると(この時位置が大切)良かったそうです。

25日 定期総会

今年度1年間の総まとめです。行事報告と来年度の行事予定案。会計報告と来年度の会計案。そして来年度の役員も決まりました。

また、来年度から新たなカリキュラムに変った手話講習会についてのお話もありました。今年から全国的に手話講習会のカリキュラムが変り、手話奉仕員を養成するコースは入門コースと基礎コースあわせて80時間受講しなければならなくなりました。小松市では平成11年度基礎コースを昼の部と夜の部に開講することになりました。基礎コースを受講できる人はサークル活動やろうあ協会の行事に積極的に参加していて、手話がある程度使える人(講習会では通訳はほとんどないのでそれについていけるだけの能力が必要)で小松ろう協の方で希望者をつのり、その中からさらに選出するそうです。この場合定員に達してなくても講習会は開きます。

ですから、今年度小松市では入門コースは開講しないので、新たに手話を始めたいという人は直接8の会に来ていただくということになります。「手話をはじめてみたいなー」と思った人は遠慮なくサークルの方に遊びに来て下さいね。


その他の行事

3月7日(日)、3月14日(日)11時から16時まで。小松平和堂2階のふれあい広場で手話体験コーナー。

 


circre8   1月   2月  4月  home